NTT西日本東日本代理店 ベストリンク株式会社【代理店コード:1016490870】【届出番号:C1908708】〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号

ヒカリ電話ドットコムが送るひかり電話お役立ち情報 ひかり電話やフレッツ光の悩みも解決!!

2015-07-14 16:11

ネット環境を快適にしよう!フレッツ光ネクストのメリット

 ネット環境を快適にしよう!

ネット環境を快適にしよう!フレッツ光ネクストのメリット

最大1Gbpsで快適なネット利用ができる「フレッツ光ネクスト」。今回はそのサービス紹介とよく混同されがちな「フレッツ光ライト」との違いを解説します。

フレッツ光ネクストとは

“フレッツ光ネクストはNTTが提供する光回線のインターネットサービスのことです。最大100Mbps/最大200Mbps、ギガタイプの場合は最大概ね1Gbps(技術規格上の最大値)といった、業界ではかなり優秀な速度を誇ります。ホームゲートウェイ(Wi-Fiルーター)と無線LANカードがレンタル提供されるため、戸内でのWi-Fiの利用が可能(5GHz帯:IEEE 802.11a/n/acと.4GHz帯:IEEE 802.11b/g/nのWi-Fi規格に対応、レンタルなしのプランもあり)です。フレッツ光ネクストは戸建てと集合住宅(同じ建物に4戸以上)によって料金が異なります。

戸建て(3戸以下)

各戸に電柱から住宅の外壁に光回線を引き込む工事を行います。そのため、初期費用は契約料800円に加え、工事費用として18,000円がかかります。フレッツ光の月額基本料金は「ギガファミリー・スマートタイプ」で5,700円。2年契約やキャンペーンの利用により最大1,100円が割り引かれます。

集合住宅(4戸以上)

集合住宅の共用スペースに光回線を引き込み、建物内の配線を利用して各戸まで回線を引き込みます。初期費用として契約料800円と工事費用15,000が必要です。フレッツ光の月額利用料は同じ建物内の契約戸数によって変わります。契約数が16未満の場合はプラン1、16以上がプラン2となり、タイプ2の方が利用料金が割安です。フレッツ光の月額利用料は「ギガマンション・スマートタイプ」のプラン1が3,350円、プラン2が3,750円となります。

フレッツ光ネクストとフレッツ光ライトの違い

フレッツ光ネクストは定額制の料金プランです。インターネットをどれだけ利用しても同じ料金なので利用時間を気にせずに利用できます。それに対し、フレッツ光ライトはインターネットの通信量に応じて月額利用料が変わる2段階定額制の料金プランです。基本料金が低く設定されているため、メール中心のようなインターネットの利用が少ない人に向いています。インターネットを使った分に応じて料金が変わりますが、たとえインターネットの利用量が増えても、最大料金が決まっているのため安心です。

2015-07-03 19:25

光回線の値段はいくら?フレッツ光の料金まとめ

フレッツ光の料金について

フレッツ光の利用には初期費用と月額費用がかかります。初期費用は契約料800円と初期工事費が18,000円(集合住宅は15,000円)。月額費用はフレッツ光の月額利用料+プロバイダ料金となります。フレッツ光の月額利用料は以下の通りです。

■フレッツ 光ネクスト[戸建て]

ギガファミリー・スマートタイプが5,700円、ファミリー・ギガラインタイプが5,400円、フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプが5,200円。2年契約で適用される「2年割(-700円)」と、月々のマンスリーポイント(100円/月)を利用すると最大800円の割引が可能です。また、ギガファミリー・スマートタイプは「ギガ推し!キャンペーン」が適用され、30ヶ月間はさらに300円割引されます。

■フレッツ 光ネクスト[集合住宅]

同じ建物の契約戸数によってプランが異なります。契約数が16以上のプラン2の月額利用料は、ギガマンション・スマートタイプが3,350円、マンション・ギガラインタイプが3,050円、フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプが2,850円です。契約数が16未満ではこれより400円高くなります。集合住宅タイプの割引額は「2年割」の100円、「ギガ推し!キャンペーン」が200円です。

■フレッツ 光ライト

基本料金は、戸建てタイプが2,800円(上限料金5,800円)、集合住宅タイプが2,000円(上限料金4,000円)。戸建てタイプで2年契約の場合は「フレッツ 光ライト もっとライトに!割引(2年間割引)」で500円の割引が適用されます。

ひかり電話を利用する場合は初期費用として工事費が4,000円。月額利用料は基本料金500円に対応機器利用料(プランによって異なる)がかかります。オプションや通話料がセットになったプランもあります。

■無線LANカード

ひかり電話を新規に利用する場合は無線LANカードのレンタル料金は月300円です。(フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ以外)

他社からフレッツ光への乗り換え費用について

フレッツ・ASDLもしくはNTT東日本以外の光回線からフレッツ光回線に乗り換える場合、乗り換え自体の料金は発生しません。ただし、全契約の内容によっては違約金が発生することがあります。ひかり電話をすでに利用している場合は工事費として8,900円が必要です。

(関連)ひかり電話とは?|フレッツ光・ひかり電話のことならヒカリ電話ドットコム

2015-06-02 17:11

フレッツ光は安心サポート&セキュリティで乗り替えもスムーズ

 tel10

 フレッツ光は安心サポート&セキュリティで乗り替えもスムーズ

万全のセキュリティ対策

ひかり電話を利用するためのインターネット接続サービス「」は、その安心・安全・便利なセキュリティ―対策も充実しています。これはNTT東日本/西日本が提供しているだけに、高い信頼感というのが魅力ですよね。そんなフレッツ光の安心サポートとセキュリティ対策について説明していきましょう。
インターネットは便利な反面、世界に大きく開かれているインフラなので、セキュリティへの脅威も少なくありません。実際、約1秒に1件というスピードで増えているのがコンピューターウイルスなどの悪質なプログラムです。また、詐欺などのネットワークを利用した犯罪も年々増加傾向にあります。「自分だけは大丈夫」などといった油断は、ネット社会では禁物です。もちろん、自分自身で気をつけていれば防げるポイントもありますが、不可抗力でウイルス感染してしまうこともあります。セキュリティソフトもお試し版がパソコン購入時にインストールされていますが、試用期間が切れてしまっている場合も少なくないのです。
そんなときにパソコンを守ってくれるのがフレッツ光の「フレッツ・ウイルスクリア」というサービスです。インターネットの脅威から「ウイルス対策」「フィッシング対策」「有害サイト表示規制」「スパイウェア対策」「個人情報漏洩対策」「不正アクセス対策」という7つの機能で守ってくれます。初期費用は不要で月額400円ですが、通話料無料の電話サポートで分からないこともクリアにしてくれますし、1契約で3台までカバーしてくれますので、家族それぞれのパソコンにサポートが適用されるのも嬉しいですよね。

接続などの設定だけでなく、利用中の疑問・質問などにも対応してくれる

電話サポートに関しては、ウイルス対策だけでなく、インターネット接続の設定や、周辺機器やプリンターの接続などの面倒な設定まで相談に乗ってくれます。また、導入初期の設定だけでなく、フレッツ光でインターネットをしていて困ったトラブルや悩みなども、気軽に相談に乗ってくれたり、オペレータによる遠隔操作での対応も可能となっています。365日年中無休(9~21時)で、定額制で何度でも相談できるのが心強いですね。

2015-06-02 17:09

ひかり電話だけじゃない! フレッツ光の充実コンテンツ

ipadの写真

ひかり電話だけじゃない! フレッツ光の充実コンテンツ

チャンネル数豊富なテレビ

フレッツ光では、IP電話サービス「」を利用できることをご紹介してきましたが、もちろん楽しめるのは電話とインターネットだけではありません。
ここではフレッツ光でできる、充実のコンテンツをご紹介します!
まずは高速な光回線ならではの動画コンテンツ、つまりテレビを観ることができます。フレッツ光には「フレッツ・テレビでスカパー!」「Hulu」「ひかりTV」「U-NEXT」「TSUTAYA TV」の5チャンネルが用意されています。それぞれ特徴が異なり、得意な分野の番組が充実しています。主にスポーツのジャンルに強いフレッツ・テレビでスカパー!、映画やドラマ・アニメに強いHulu、地上波テレビの番組(特に見逃した番組)などが充実のひかりTV、レンタルビデオ代わりに最新映画のラインナップが充実のU-NEXT、TSUTAYA TVと、それぞれの特徴にあわせて選べるのが魅力です。

タブレット端末でゲームや音楽も楽しめる

フレッツ光のギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプを導入すれば、無線LANによるインターネット接続(Wi-Fi接続)が可能となります。これにより、ノートPCやタブレット端末で高速インターネットが楽しめるようになります。自宅のどこにいても、快適なスピードで動画やインターネットのサイトを閲覧できるのはもちろんのこと、大きなデータをアップロード/ダウンロード可能なので、ビジネスでの活用も幅が広がることは間違いありません。意識の高いビジネスマンなら、自宅にフレッツ光のギガタイプ、これは今や常識となっていますよ。さらに、この春から新生活を始めた大学生の皆さんにも、キャンパスライフや就職活動の強力なツールとして、フレッツ光は欠かせませんね。

写真共有などができるクラウドサービス

フレッツ光はクラウドサービスを使うことで様々なことに活用できます。光インターネット回線を利用すればテレビ電話で顔を見て会話することができるので、家族間のコミュニケーションにぴったり。大きな動画や写真データなどもクラウドサービスを経由してインターネット上にアップロードすれば、離れた場所でも同じデータを共有することが可能になります!
いろいろ使えて便利なフレッツ光、どんどん活用しましょう!

2015-06-02 17:00

イメージより低価格で導入可能な「フレッツ光」

財布を持つ男性の写真 

イメージより低価格で導入可能な「

フレッツ光ライトはADSLより安い

 
ひかり電話を利用するために必要な光インターネット接続「フレッツ光」は、光回線を利用するために高いのではないかというイメージがありませんか。でも、それは実は誤解なのです。具体的に従来の電話回線を使用するインターネット接続のADSLと料金プランを比較してみましょう。意外とリーズナブルに高速インターネット接続環境が手に入るということがわかると思いますよ。

フレッツ光ネクストの割引キャンペーンを利用する

まず、マンションなど集合住宅の場合、最も高速なフレッツ光のプラン「フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ」では、通常の月額利用料合計は3,850円ですが、2年間の継続利用をお約束いただいた場合は「にねん割」が適用となって-100円/月、フレッツ光メンバーズクラブのマンスリーポイントを料金支払いに利用すれば-100円相当/月、さらに現在行なわれている「ギガ推し!キャンペーン」が適用となって-200円/月という割引を活用できます。これによって、実質の月額利用料は2,950円となります。これに、ひかり電話の基本プラン500円を足した3,450円が実質の利用額合計となります。
一方、従来のフレッツ・ADSL(モアⅢ)電話共用型+加入電話(住宅用/3級局)の場合、通常の月額利用料金は2,800円です。これにADSLモデムなどのレンタル月額利用料540円、加入電話の月額基本料金1,700円が必要となりますので、実質の月額料合計は5,040円となります。なんと、フレッツ光のほうが安くなるんですね。ちなみに戸建向けの「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」にひかり電話を利用するプランの場合でも、割引などを適用した月額基本料金の合計は5,100円で、ほとんどADSLのプランと変わりない料金です。

プロバイダーを選ぶ

 
そして、ここにインターネット接続で必要となるサービスプロバイダーとの契約が必要になります。これはADSLでも同様なので、インターネットを利用する場合には必ず発生してくる料金となるのですが、月額利用料は500~950円と幅があります。それぞれサービス内容や特典などがありますので、NTT東日本/西日本のサイトで確認して、お好みのプロバイダーと契約するとよいでしょう。

カンタンお見積り・お問い合わせ!
  • お見積り
  • お電話

通話料無料!24時間全国対応しております。

ひかり電話やフレッツ光に関する

ヒカリ電話ドットコムがお客様の様々な疑問・質問に親切・丁寧にお応えします。

ヒカリ電話ドットコムのWEBサイトへGO!
  • 0120-400-868

  • お申し込み
  • カンタンお見積もり
カテゴリー
最近の記事
カンタンお見積り・お問い合わせ!
  • お見積り
  • お電話

通話料無料!24時間全国対応しております。

全国ラクラクお申し込み お申込みや乗り換え相談・料金プランのご確認などお気軽に

0120-400-868

メールでのお見積もり・お問い合わせ
スピードお見積り
すでに契約中のお客様はこちら

ページTOP

お申込みや乗り換え相談 料金プランのご確認などお気軽に

携帯・PHSもOK/24時間受付可能

0120-400-868

あなたにおすすめのひかり電話プランが分かる!

まずは簡単プラン診断!