NTT西日本東日本代理店 ベストリンク株式会社【代理店コード:1016490870】【届出番号:C1908708】〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号

ヒカリ電話ドットコムが送るひかり電話お役立ち情報 ひかり電話やフレッツ光の悩みも解決!!

2014-02-21 10:53

WiFiとひかり電話って同時に使える?

WiFiとひかり電話って同時に使える?

Wifiルーター(有線から無線に変換する機械)をつなげるだけで簡単にWifi(無線LAN)とひかり電話が両方使うことが出来ます!

あとは、ノートパソコン、ゲーム機、ipod、スマホなどにパスワードを入力するだけで、すぐに使えるようになります。

 

 

wifiがあれば一階と二階の離れた部屋での接続も、ケーブルが無しでOK!

配線が無いので家の中が、すっきりかたづきます。

また、スマホやタブレット、プリンター、 ゲーム機器などのいろいろなwifi対応機器同士をwifiでつないで、 同時にインターネットを利用する事も出来ます。

 

(無線LAN)に変更したい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

(関連)ひかり電話とは?人気の理由やメリットデメリットを解説|ヒカリ電話.com

2014-02-20 11:53

ひかり電話を申込む時に注意する事

ひかり電話を申込む時に注意する事
ひかり電話を申し込む前によく検討してからお申し込み下さい。

 

 

・ネット回線(フレッツ光アクセスサービス)がないと、ひかり電話を使えないので、まずは申し込みの前にフレッツ光が使える環境かどうかご確認下さい。

・今使っている電話番号が、NTTから使っている番号で、同番移行可能エリア内なら同じ番号が使えます。

・停電の時は通信機器の電源が切れてしまうので、通話・通信が出来ません。

・ひかり電話にはつながらない番号がある

例えば・・・

電話番号

サービス名等

接続可否

0120 フリーアクセス/フリーダイヤル等
0170 伝言ダイヤル ×
0180 テレドーム
0180 テレゴング/データドーム ×
0570 ナビダイヤル
0800 フリーアクセス/フリーアクセス ネクスト等
0910 公専接続 ×
0990 ダイヤルQ ×
0990 義援金募集番組

 

ひかり電話の事で分からない事がございましたらお気軽にヒカリ電話ドットコムにお問い合わせ下さい!

2014-02-19 10:33

セコム、アルソックなどの警備にも!

ひかり電話の光回線ならご自宅にセコム、アルソックなどのホームセキュリティをサービスを導入する事も可能!

 

ホームセキュリティとは、お客様の通信用回線を使用して警備センターに異常信号を送信するサービスの事です。

お客さまのご自宅と、コントロールセンター(監視センター)を通信回線で結び、

防犯や火災監視、身に危険を感じた時に押していただく非常通報 、

ガス漏れ監視、急な病気やけがの時にご利用いただく救急通報、

室内の人の動きをセンターで監視し、「安全・安心」をお届けするセキュリティサービスです。

 

 

■ ホームセキュリティを導入してインターネット回線の速度が遅くなりませんか?

「ホームセキュリティ」を通常使用されている場合は、定期的に監視センターに信号を送信することにのみ使用していますので通信速度が極端に遅 くなることはありません。

 

■ 電話回線は必要?

インターネット回線を使用して通信を行うため、(IP電話含む)は使用いたしません。

 

■ 通信費用はいくら?

ご自宅で使っているインターネット回線を利用しますのでホームセキュリティとして別途 追加で通信費用が発生することはございません。

 

 

自宅でお手軽に始められるホームセキュリティ。

気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!

2014-02-18 14:33

クレジットカード端末(CAT)の利用にも使える!

ビジネスチャンスを逃さないビジネスフォンで会議通話!

クレジットカード端末(CAT)は電話回線を利用するんですが、アナログ回線、ISDN回線、光回線の三種類を使うことが出来るので、ひかり電話にしてもクレジット端末(CAT)も使えるんです。

 

■ クレジット端末(CAT)の導入メリット

 

集客力がアップ

最近のクレジットカードにはポイントをもらえるカードが多く、クレジットカードを使う方が増えています。

 

売上単価がアップ

高額商品の購入、まとめ買いが増え、現金のお客様よりも1人当たりの売上金額が多くなります。

 

販売チャンスがアップ

現金の持ち合わせを気にしなくてよい為、給料日前でも購買意欲のあるお客様を呼び寄せます。

 

■ ISDN回線用クレジット決済端末をフレッツ光回線へ

 

こんなお客様にも・・・

ISDN回線を使ってクレジット決済を行ってきたが光回線に変更し、

他の店舗への電話なども多いため、ひかり電話を導入して光回線に1本化して通信コストを削減させたい。

 

導入メリット

・フレッツ光の回線になる事でISDNより通信料金がお得になる

・回線を一本化して余計なコストを削減

 

今お使いの回線を見直してみませんか?

通信コストを節約できるかもしれません!

お気軽にご相談下さい。

2014-02-13 15:19

ひかり電話はどれくらいで使えるようになる?

 ひかり電話はどれくらいで使えるようになる?

ひかり電話を導入するとき、いつから使えるようになるか気になりますよね?

特に自宅の電話を頻繁に使う方にとっては、かなり重要な問題となるはず。

では、導入までには、どれくらいの期間がかかるのか?

 

ステップ① フレッツ光を開通させる

ひかり電話を使うにはネット回線(フレッツ光アクセスサービス)が必要なので、まずはフレッツ光を契約しないといけません。

フレッツ光の開通までの時間は、契約する家によって違います。

・一戸建て/3週間~2ヶ月
・マンション・アパート/2週間~1ヶ月

 

ステップ② 必要な機器の用意

ひかり電話を利用するには、電話機が必要ですが、今まで使っていた電話機をそのまま使えます!

 

ひかり電話開通工事日に「ひかり電話対応機器」を工事業者が持って行くか、またはひかり電話の開通工事日までに、「ひかり電話対応機器」をお届けします。

(「ひかり電話対応機器」とはひかり電話のご利用にあたって設置が必要となる情報機器です。)

 

ステップ③ ・開通

利用を開始前に、お客さまの家の工事をする場合があります

ひかり電話対応機器はお客さま自身で設置していただくことができます。

工事が終わりましたら、設定なしですぐひかり電話を使えるようになります。

 

 

ひかり電話を使えるようになるまでに1ヶ月近くはかかると考えておいた方が良いですね!

入学・入社・転勤など人の移動が多い3、4月はフレッツ光に加入する人も多いため、通常よりも待たされる可能性があります。

 

分からない事がありましたらヒカリ電話ドットコムにお気軽にお問い合わせ下さい!

(関連)ひかり電話とは?人気の理由やメリットデメリットを解説|ヒカリ電話.com

カンタンお見積り・お問い合わせ!
  • お見積り
  • お電話

通話料無料!24時間全国対応しております。

ひかり電話やフレッツ光に関する

ヒカリ電話ドットコムがお客様の様々な疑問・質問に親切・丁寧にお応えします。

ヒカリ電話ドットコムのWEBサイトへGO!
  • 0120-400-868

  • お申し込み
  • カンタンお見積もり
カテゴリー
最近の記事
カンタンお見積り・お問い合わせ!
  • お見積り
  • お電話

通話料無料!24時間全国対応しております。

全国ラクラクお申し込み お申込みや乗り換え相談・料金プランのご確認などお気軽に

0120-400-868

メールでのお見積もり・お問い合わせ
スピードお見積り
すでに契約中のお客様はこちら

ページTOP

お申込みや乗り換え相談 料金プランのご確認などお気軽に

携帯・PHSもOK/24時間受付可能

0120-400-868

あなたにおすすめのひかり電話プランが分かる!

まずは簡単プラン診断!