- TOPに戻る
- 導入前のポイント
フレッツ光をはじめる前の
4つの注意ポイント!
エリアによって使えるプランが異なることや、インターネットに接続するためにはフレッツ光以外に必要なサービスがあることなど・・・フレッツ光をお使いいただくにはいくつかの重要なポイントがあります。
ヒカリ電話ドットコムでは、フレッツ光をはじめる方がスムーズにお使いいただけるように4つの注意ポイントを紹介しています!疑問に思うことがありましたらオペレーターへお尋ねください。
フレッツ光はご利用予定の住所や建物の環境によって使える料金プランが変わります。料金プランによって月額料金は変動するため、導入の前にどのプランが使えるかを調べなければなりません。
さらに、キャンペーンや割引もエリアによっては使えないので、まずは利用予定エリアの月額料金と適用可能なキャンペーンを調べることをオススメします!
フレッツ光には、使い方に合わせてどれだけ使っても料金が変わらない「定額制プラン」があります。これにより無駄なお金を支払う必要がなくなりました。
お客様のご利用状況をお聞きし、オススメをご案内致します。

意外と知らない方が多いですが、インターネットを利用するためにはフレッツ光以外に「プロバイダ」と呼ばれるサービスが必要です。
それぞれ料金と特徴が異なるため、こちらもお客様のご利用環境に合わせて選択する必要があります。
スマートフォンやタブレットを使う際に必須ともいえる室内Wi-Fiや、個人情報を守るセキュリティサービスなど、フレッツ光には便利に使えるオプションがたくさんあります!半径25mの広範囲で使えるギガらくWi-Fiなどのビジネス向けのサービスも出ており、多くの法人様にご高評いただいています。遠隔でのサポートもございますので、故障などの緊急時も安心です。
インターネットご利用までの
3つのステップ
-
電話またはメールにてお申し込みが可能です!オペレーターより月額料金や注意点を案内させていただき、問題がなければお申し込みとなります。
-
お申込み手続き後は工事日を決めていただきます。工事予定日はいくつか案内されますので、お客様のご都合に合わせて選択することができます。
-
工事完了後、事前にお届けするセットアップマニュアルを元にご設定いただきましたら、インターネットがご利用いただける状態となります。フレッツ光の高速インターネットをお楽しみください!